
もうすぐひな祭りだね!
かっぱ寿司のちらし寿司を持ち帰りしたいけど、どう予約すれば良いかな?
かっぱ寿司では、2025年のひな祭りの時期に美味しそうなちらし寿司を予約販売しています。
この記事では、
- かっぱ寿司のひな祭りちらし寿司の予約方法
- かっぱ寿司のひな祭りちらし寿司は当日購入できるのか
- ひな祭りちらし寿司の値段や内容
を詳しくまとめているのでご覧ください。
かっぱ寿司ひな祭り2025|ちらし寿司の予約方法!
かっぱ寿司のひな祭りの時期に販売されるちらし寿司の、予約方法や販売期間について見ていきましょう。

予約期間 | 2025年2月5日~3月3日まで |
販売期間 | 2025年3月1日~3月3日まで |
かっぱ寿司のひな祭りのちらし寿司の予約は、既に始まっています。
予約はいつまでか調べたところ、2025年3月3日まで、予約数に達したら受付は終了するとのことです。

早く予約しないと!
ちらし寿司の予約方法が知りたいな

早速ひな祭りのちらし寿司の予約方法を見ていきましょう
ネット予約
かっぱ寿司のひな祭りのちらし寿司は、公式サイトからネット予約することができます。
- まずは公式サイトから店舗を選ぶ
- 受取日時とメニューを選ぶ
- お客様情報を入力し、予約を完了する
簡単にネット予約できるのでおすすめです。
公式アプリ
かっぱ寿司では、公式アプリからひな祭りのちらし寿司を予約することができます。
- まずは公式アプリにログインし、受取店舗を選ぶ
- 受取日時とメニューを選ぶ
- お客様情報を入力し、予約を完了する
かっぱ寿司の公式アプリでの予約も簡単ですね。
店頭で予約
かっぱ寿司では、店頭でひな祭りのちらし寿司の予約をすることも可能です。
かっぱ寿司を訪れたついでにちらし寿司の予約を済ませるのもいいですね。

これでかっぱ寿司のひな祭りのちらし寿司の予約はばっちり!
かっぱ寿司のひな祭りちらし寿司は当日予約なしで買える?
かっぱ寿司のひな祭りのちらし寿司は、当日購入することも可能です。
3月3日まで注文を受け付けています。
当日予約なしで店頭に注文に行くと、もう予約台数に達していて、買えない可能性はあります。
ひな祭り当日に、かっぱ寿司のちらし寿司を購入したい場合は、ネット予約や電話などで、最寄りの店舗に確認してからにしましょう。
かっぱ寿司のひな祭りちらし寿司の値段や内容は?
かっぱ寿司のひな祭りのちらし寿司の値段や内容を紹介します。
- 価格は全て税込み表記です。
- 一部店舗では、取り扱いをしていない場合や、内容が異なる場合があります。
- ひな祭りのちらし寿司は、2種類あります。
彩り華ひなちらし
かっぱ寿司のひな祭りのちらし寿司は、人気ネタをのせた見た目も華やかなちらし寿司です。

商品名 | 値段(税込み) |
---|---|
彩り華ひなちらし(2~3人前) | 2,090円 |
彩り華ひなちらし&プレミアムプリン3個セット | 2,980円 |
彩り華ひなちらし&特盛ポテト唐揚げセット | 2,830円 |
沢山の具が入った色鮮やかな、ちらし寿司で、
まぐろ、活〆真鯛、サーモン、甲いか(レモン)、えび、ほたて(きゅうり)、いかサラダ、ねぎとろ(たくあん)、いくら、大葉
が入っています。
子どもから大人までに人気のネタがたくさん入っていますね。
人気の「プレミアムプリン」やサイドメニューとのセットは、100円(税込み)分お得になっています。
ちょい足し寿司・サイドメニュー
かっぱ寿司の定番商品である、ちょい足し寿司やサイドメニューもひな祭りのパーティーにぴったりです。

商品名 | 値段(税込み) |
---|---|
ちょい足し寿司 まぐろ(6貫) | 320円 |
ちょい足し寿司 サーモン(6貫) | 320円 |
ちょい足し寿司 サラダ軍艦(6貫) | 320円 |
いなり玉子合盛り(8貫) | 430円 |
ジューシーとり唐揚げ(4個) | 320円 |
茶碗蒸し | 250円 |
フライドポテト~ケチャップ添え~ | 320円 |
プレミアムプリン | 330円 |
プレミアムプリン&ふわもちみたらし団子(炙り)ペアセット | 1,060円 |
ひなちらしと一緒に注文すれば、豪華なひな祭りを楽しめそうですね。
上記のメニューは、通常のテイクアウトでも購入できます。
定番ちらし寿司
かっぱ寿司では、定番のお持ち帰り商品で、ちらし寿司も注文することができます。

商品名 | 値段(税込み) |
---|---|
厳選海鮮ばらちらし(1人前) | 790円 |
まぐろ鉄火ちらし(1人前) | 780円 |
いくらサーモンちらし(1人前) | 1,330円 |
贅沢いくらちらし(1人前) | 2,000円 |
おこさまカップちらし~おもちゃつき~ | 460円 |
ひな祭りのちらし寿司よりも、お手ごろサイズのちらし寿司です。
カップちらし寿司は、少ない量なのでお子様にもピッタリですね。
こちらのちらし寿司は、ひな祭り以外のお祝いごとにもオススメです。
通常のかっぱ寿司のテイクアウトメニューは関連記事をご覧ください。
容器代は含まれる?
かっぱ寿司のひな祭りのちらし寿司の容器代は、商品代金に含まれているため無料です。

この後、かっぱ寿司のちらし寿司の受け取り方も確認しましょう
かっぱ寿司のひな祭りちらし寿司の受け取り方は?
かっぱ寿司のひな祭りのちらし寿司の受取方法は、
- 予約当日に店頭に受取りに行く
のみとなっています。
確実に注文したいなら、事前予約をして、店頭に受け取りに行くことをおすすめします。
デリバリーはできる?
かっぱ寿司のひな祭りのちらし寿司は、当日のみデリバリーできる場合があります。
ただし、予約注文だけで売り切れている店舗では、当日のデリバリーは難しい場合があります。
事前予約をして、予約当日に店頭に撮りに行く方法が一番確実ですね。
上記に記載した定番ちらし寿司は、デリバリーできます。

外はまだ寒いから、暖かい格好で気を付けて受取りに行ってきてね
かっぱ寿司のひな祭りちらし寿司はキャンセルできる?
かっぱ寿司のひな祭りのちらし寿司のキャンセルについては、公式サイトでは記載はありませんでした。
キャンセルできない可能性もあります。
お店に迷惑がかからないように、ちらし寿司の予約は、よく考えてから決定しましょう。
かっぱ寿司のひな祭りちらし寿司の口コミ
かっぱ寿司のひな祭りのちらし寿司を、実際に食べたことがある人の口コミをご紹介します。
ひな祭りという事でかっぱ寿司のちらし寿司!をテイクアウト。
— 聡里 (@satoriEvisya) March 3, 2023
美味しかった。
ちなみに4人前です。#かっぱ寿司 pic.twitter.com/2afDvsblSP
2023年のひな祭りに、かっぱ寿司のちらし寿司を注文した方がいました。
見た目も鮮やかでとてもおいしそうですね。
今日のランチは
— naochin (@yo_naomi) January 25, 2023
かっぱ寿司のちらし寿司🍣とサーモンです!
あと、ドトールコーヒーの抹茶ラテ!
いただきま~す🤤 pic.twitter.com/ZvkdbSyOb4
こちらは、厳選海鮮ばらちらしです。
ひな祭りのちらし寿司も定番ちらしも、美味しかったという声がありました。
今年のひな祭りは、かっぱ寿司のちらし寿司を購入してみてください。

かっぱ寿司のちらし寿司、美味しく食べてね