2025年3月現在の、上島珈琲店のテイクアウトメニューの一覧をまとめました。
上島珈琲店では、店頭でのテイクアウトの注文や、電話からお持ち帰りの注文をすることができます。
この記事では、
- 2025最新の上島珈琲店のテイクアウトメニュー
- お持ち帰りの注文方法や受け取り方について
- お持ち帰りで使えるクーポン情報
を、詳しくまとめていますのでご覧ください。
【2025最新】上島珈琲店のテイクアウトメニュー!
上島珈琲店でテイクアウトできるメニューを紹介します。
#アイスミルクココア
— 上島珈琲店 (@ueshimacoffee) April 19, 2024
「ベルギー産チョコレート」を使用した
生チョコクリームをベースに、
上島珈琲店こだわりの「黒糖」を合わせた
上質で本格的なミルクココア。
トロリとした口当たりと
カカオの香りをお楽しみください。#regular pic.twitter.com/QofIYQvBpR
- 価格は全て税込み表記です。
- 一部店舗では、メニューや価格が異なる場合があります。
- 年末年始は取り扱い商品が異なる場合があります。
限定メニュー
上島珈琲店には、期間限定や店舗限定のメニューがあります。
期間限定メニュー
期間限定のドリンクメニューはこちらです。

商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
関山桜のミルク珈琲 | R/720円 L/840円 |
苺ミルク | R/720円 L/840円 |
珈琲香るミルク紅茶 | R/680円 L/800円 |
関山桜のミルク珈琲と珈琲香るミルク紅茶は、+20円でアイスに変更も可能です。
店舗限定・数量限定メニュー
店舗限定や数量限定のメニューです。
商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
【店舗限定】京都府産 ほうじ茶 | 640円 |
【店舗限定】喫茶店のナポリタン | 890円 |
【店舗限定】自家製 大葉ジェノベーゼソーズのスパゲティ | 920円 |
【店舗限定】サラダライスボウル~サーモン&アボカド~ | 1,050円 |
【店舗限定】サラダライスボウル〜チキンオーバーライス〜 | 1,080円 |
【店舗限定】上島珈琲店のビーフカレー | 830円 |
【店舗限定】OSAKAスパイスカレー | 970円 |
【店舗限定】焦がしバターのワッフル プレーン ~バニラ&黒糖蜜〜 | 560円 |
【店舗限定】焦がしバターのワッフル ダージリン ~バニラ&生キャラメルソース~ | 600円 |
【店舗限定】上島珈琲店のソフトクリーム | ※要確認 |
【数量限定】コーヒーゼリー | 450円 |
11:00~15:00までランチセットを販売しています。
セットドリンクは、以下から選べます。
コーヒー・ミルク珈琲(黒糖・無糖)・紅茶・無糖ミルク紅茶・オレンジジュース・カフェインレスのミルク珈琲(黒糖・無糖)
ドリンク
上島珈琲店には、コーヒーをはじめ、たくさんのドリンクメニューがあります。
コーヒー
コーヒーメニューは、それぞれホットとアイス、RサイズとLサイズがあります。

商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
ネルドリップブレンドコーヒー | ホット R/590円 L/670円 アイス R/610円 L/690円 |
ウィンナーコーヒー | ホット R/680円 L/800円 アイス R/700円 L/820円 |
ミルク珈琲(黒糖) | ホット R/660円 L/780円 アイス R/680円 L/800円 |
ミルク珈琲(無糖) | ホット R/630円 L/750円 アイス R/650円 L/770円 |
ブルボンヴァニラの無糖ミルク珈琲 | ホット R/710円 L/830円 アイス R/730円 L/850円 |
生キャラメルミルク珈琲 | ホット R/730円 L/850円 アイス R/750円 L/870円 |
生チョコレートのミルク珈琲 | ホット R/770円 L/890円 アイス R/790円 L/910円 |
有機豆乳ミルク珈琲 | ホット R/690円 L/810円 アイス R/710円 L/830円 |
カフェインレスのミルク珈琲(黒糖) | ホット R/660円 L/780円 アイス R/680円 L/800円 |
カフェインレスのミルク珈琲(無糖) | ホット R/630円 L/750円 アイス R/650円 L/770円 |
ティー
紅茶・ほうじ茶のメニューです。
商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
リッチミルク紅茶(無糖) | ホット R/650円 L/770円 アイス R/670円 L/790円 |
リッチミルク紅茶(和三蜜) | ホット R/680円 L/800円 アイス R/700円 L/820円 |
ティー(ストレート・レモン) | ホット R/640円 L/なし アイス R/660円 L/780円 |
【店舗限定】京都府産 ほうじ茶 | R/640円 |
その他ドリンク
ジュースやミルクなどのドリンクメニューもあります。

商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
ミルクココア | ホット R/710円 L/830円 アイス R/730円 L/850円 |
レモネード | ホット R/690円 L/810円 アイス R/710円 L/830円 |
メロンクリームソーダ | R/810円 L/930円 |
オレンジジュース | R/660円 L/780円 |
レモネードソーダ | R/760円 L/880円 |
ミルク | ホット R/600円 L/720円 アイス R/620円 L/740円 |
モーニングセット
上島珈琲店には、開店~11時までのモーニングセットがあります。
商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
ベーコンエッグ&厚切りバタートースト | 880円 |
3種チーズのクロックムッシュ (ミニサラダ付) | 870円 |
メープルベーコンサンド | 880円 |
彩りサラダモーニング | 870円 |
ゆで卵&厚切りバタートースト | 720円 |
サラダ&厚切りバタートースト | 800円 |
厚切りバタートースト | 690円 |
グラノーラヨーグルト ~はとむぎシリアル入り~ | 810円 |
モーニングセットは開店~11:00まで販売しています。
セットドリンクは、以下から選べます。
コーヒー・ミルク珈琲(黒糖・無糖)・紅茶・無糖ミルク紅茶・オレンジジュース・カフェインレスのミルク珈琲(黒糖・無糖)
サンドウィッチ
上島珈琲店にはサンドウィッチのメニューもあります。

商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
パストラミビーフのルーベンサンド | 800円 |
ミックスサンド | 760円 |
上島珈琲店のカツサンド | 780円 |
BLT with チーズエッグ | 770円 |
BLTサンド | 630円 |
ピザトースト | 670円 |
3種チーズのクロックムッシュ | 610円 |
どれも具がたっぷり入ったサンドウィッチで美味しそうです。
11:00~15:00までは、ドリンクがセットになったランチセットも販売しています。
セットドリンクは、以下から選べます。
コーヒー・ミルク珈琲(黒糖・無糖)・紅茶・無糖ミルク紅茶・オレンジジュース・カフェインレスのミルク珈琲(黒糖・無糖)
デザート
上島珈琲店のデザートメニューもテイクアウトすることができます。
商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
ジャマイカンラムボール | 430円 |
モンブラン | 510円 |
アップルパイ | 490円 |
湯蒸し(ゆむし)チーズケーキ | 490円 |
アーモンドとバターのザントクーヘン | 520円 |
ミルク珈琲マカロン2P | 390円 |
フィナンシェ | 300円 |
鹿の子バタどら | 320円 |
【数量限定】コーヒーゼリー | 450円 |
フランス産ロレーヌ岩塩使用 塩マドレーヌ | 280円 |
ベルギーチョコレート使用 ショコラマドレーヌ | 280円 |
詳しいメニューは公式サイトからご確認ください

人気メニューがテイクアウトできるのが嬉しいね!
テイクアウトのおすすめのメニューを紹介!
上島珈琲店のテイクアウトでおすすめのメニューは、
- 黒糖ミルク珈琲
- BLTサンド
- アーモンドとバターのザントクーヘン
が美味しいという口コミが多かったです。
①黒糖ミルク珈琲
先ほど紹介したメニューでは、黒糖ミルク珈琲が美味しかったという口コミが多かったです。
敬老の日の買い物帰りに上島珈琲。
— のん (@noriko5111) September 21, 2020
黒糖ミルク珈琲。 pic.twitter.com/hlQj7GPAge
ミルク珈琲に黒糖が入った、ありそうでない組み合わせが美味しそうです。
上島珈琲といえばこれ、という声も口コミもあるくらい人気です。
②BLTサンド
BLTサンドも美味しかったという口コミがありました。
この世で一番美味いもの。
— ひょーどる (@pikumix) April 6, 2023
それは上島珈琲のBLTサンド。
アメリカ人にBLT sand と言ったら「日本人は砂を食べるのかい?ww」と煽られたことがある。
たとえ彼らが忘れていても、私は核の痛みを忘れていない。
忘れてはならない。 pic.twitter.com/gRG3yuXu5O
石窯全粒粉ブレッドにぎっしりと具材が入っていてとても美味しそうです。
③アーモンドとバターのザントクーヘン
アーモンドとバターのザントクーヘンが美味しいという口コミも多くありました。
上島珈琲店のザントクーヘン、テイクアウトできました pic.twitter.com/TRI9WhzEVE
— たじ (@tajarasu9) November 28, 2022
ドイツの伝統菓子で、毎回食べてしまう人もいるほど人気があるようでした。
珈琲や紅茶にもよく合うそうなので、ぜひ一緒に食べてみたいですね。

全部美味しそうだから試してみたいな!

続いてテイクアウトの注文方法や
クーポン情報を紹介していきます
上島珈琲店のテイクアウト(お持ち帰り)のやり方や注文方法は?
上島珈琲店テイクアウトの予約注文の方法を順番に紹介していきます。
上島珈琲店のテイクアウトの注文方法は、電話予約、店頭で注文ができます。
電話予約
電話からのテイクアウト予約も可能です。
上島珈琲店の公式サイトの店舗検索ページから、予約したい店舗を検索し、店舗情報の電話番号に直接電話をかけて予約します。
店頭で注文
上島珈琲店では、予約なしで店頭でテイクアウト注文をすることも可能です。
ただし、店頭で予約なしで持ち帰りをする場合は、混み具合によっては待ち時間が長い可能性があります。
店舗利用の場合は混雑時は30分くらい待つとの口コミもあり、予約なしのテイクアウトでは更に待ち時間が長くなることが予想されます。
店舗が一見空いているように見えても、20分くらい待つ場合があるようです。

テイクアウトでも事前予約がおすすめです
持ち帰りケースの値段は?
上島珈琲店では、コーヒーなどを持ち帰るケースの値段は無料です。
【2025最新】上島珈琲のテイクアウトで使えるクーポン情報!

上島珈琲店では、公式アプリでテイクアウトで使えるクーポンが定期的に配信されています。
公式アプリでは、会員登録することでクーポンを獲得したり、ポイントを貯めることができます。
毎月届くクーポンのほか、新商品のクーポンも不定期に配信されます。
ぜひ公式アプリをダウンロードして、お得にテイクアウトを楽しんでください。
上島珈琲のテイクアウト(お持ち帰り)の受け取り方は?
上島珈琲店での品物の受取方法は、
- 店頭で受け取るテイクアウト
- 一部店舗で配達も可能
となっています。
店頭で受取る場合は、指定した日時に予約した店舗に行ってください。
配達の場合は、
の配達サービスから予約注文をします。
テイクアウトの待ち時間は?
上島珈琲店では、予約なしでテイクアウトをしようとすると、混雑時は20分くらい待ち時間がある場合があります。
予約した場合は、基本的に受取時間に品物を受け取ることができます。
お店の混雑状況によっては、予約をした場合でも15分前後待つ場合があるようです。

予約しておけば安心だね!
上島珈琲でテイクアウト(お持ち帰り)ができる店舗について
まずは、上島珈琲店でお持ち帰りができる店舗を見ていきましょう!
店舗の場所は?
上島珈琲店では、全国の店舗でテイクアウトをすることができます。
最寄りのテイクアウトができる店舗は、公式サイトから検索することができます。
営業時間は?
上島珈琲店の店舗の営業時間は、店舗によって異なります。
- 平日 午前7:00~午後7:00
- 土日祝 午前11:00~午後1800
- 不定休
こちらは東京港区の虎ノ門店の営業時間ですが、各店舗の営業時間は公式サイトの店舗検索から確認してください。
今すぐ予約できるのか?
上島珈琲店では、今すぐテイクアウトの予約を取ることができます。
当日のテイクアウト予約ができるのは嬉しいですね。
ただし、店舗の状況によっては、予約ができない場合や、電話での当日の予約受付ができない場合もありますので、予約時に確認しましょう。

お店が混雑していなければ今すぐ予約OKなんだね
上島珈琲のテイクアウトでイマイチだったという口コミは?
上島珈琲店のテイクアウトで、イマイチだったという口コミも調べてみました。
帰る前に上島珈琲店で休憩。モンブランはかなりイマイチだった…。 pic.twitter.com/baZAbKfXOB
— AAA(とらいえーすorこんてつ) (@kontetsu1113) August 1, 2021
上島珈琲店では、テイクアウトでイマイチという声はありませんでした。
ですが、店内利用ではモンブランがイマイチだったという口コミがありました。
好みもありますし、スイーツ専門のケーキとは差が出てしまうかもしれません。
それでもメインのコーヒーについては、イマイチという声はありませんでした。
全員が美味しいという店は、全国探してもほぼありません。
イマイチという意見も参考程度に、メニュー選びを楽しんでください。

これでテイクアウトはばっちりだね!