すし銚子丸で年末年始にお持ち帰りできる豪華なセットメニューは何があるのかな?
予約や注文方法も気になるよね?
すし銚子丸では、2024年~2025年の年末年始にかけて、豪華なお寿司のセットメニューがお持ち帰りできます。
この記事では、
- 2025年すし銚子丸で年末年始にお持ち帰りできるセットメニュー
- 年末年始のお持ち帰りの予約や注文方法
- 年末年始のお持ち帰りの受取方法
について、詳しくまとめているのでご覧ください。
- 通常のすし銚子丸のテイクアウトメニューについて
- すし銚子丸の席予約の方法
【2025】すし銚子丸の年末年始お持ち帰りメニュー!
すし銚子丸では、毎年豪華なお寿司のセットメニューを年末年始やお正月に販売しています。
- 価格は全て税込み表記です。
- 一部店舗では、メニューや価格が異なる場合があります。
年末年始限定 特別お持ち帰り商品
すし銚子丸では、2024年~2025年の年末年始にかけて、「年末年始限定 特別お持ち帰り商品」を販売しています。
商品名 | 価格(税込み) 1人前/3人前/5人前 |
---|---|
迎福 | 3,564円/10,692円/17,820円 |
銚子丸 | 3,024円/9,072円/15,120円 |
多幸 | 2,484円/7,452円/12,420円 |
笑門 | 1,836円/5,508円/9,180円 |
新春助六 | 637円 |
店舗によって、販売価格が異なる店舗がありますので、詳しくは公式サイトをご覧ください。
迎福の内容は、
大とろ、おすすめ白身①、中とろ、おすすめ白身②、上赤身、数の子、車海老、いか、ずわいがに、ほたて、オーロラサーモン、いくら軍艦、つまみ玉子
が入っています。
銚子丸の内容は、
大とろ、おすすめ白身、中とろ、えんがわ、上赤身、いか、オーロラサーモン、ほたて、煮穴子、特大赤海老、いくら軍艦、ねぎとろ軍艦、つまみ玉子
が入っています。
多幸の内容は、
中とろ、おすすめ白身、上赤身、びんちょうまぐろ、いか、オーロラサーモン、えんがわ、石垣貝、特大赤海老、いくら軍艦、ねぎとろ軍艦、つまみ玉子
が入っています。
笑門の内容は、
上赤身、おすすめ白身、オーロラサーモン、いか、びんちょうまぐろ、にぎり玉子、海老、石垣貝、いくら軍艦、ねぎとろ軍艦、塩いなり
が入っています。
また、迎春助六の内容は「塩いなり」と「かんぴょう巻」となっています。
予約期間 | 2024年12月3日から受付中 |
販売期間 | 2024年12月26日~2025年1月6日まで |
オンラインでの予約は、12月6日から受付しています。
12月26日~1月6日は「定番お持ち帰り」の販売は休止し、上記「年末年始特別お持ち帰り商品」のみの販売となります。
12月30日~1月3日は、お好み単品の販売は休止です。
迎春セット
商品名 | 価格(税込) |
---|---|
迎春セット 巳祝 1人前 | 4,536円 |
迎春セット 巳祝 3人前 | 13,608円 |
迎春セット 巳祝 5人前 | 22,680円 |
セットの内容は、
大とろ、おすすめ白身①、中とろ、おすすめ白身②、上赤身、車海老、ほたて、オーロラサーモン、数の子、ずわいがに、いくら軍艦、うに軍艦、つまみ玉子
が入っています。
予約期間 | 2024年12月3日から受付中 |
お渡し期間 | 2024年12月31日~2025年1月3日まで |
迎春セットの予約はすでに始まっており、予約限定の商品のため早めの注文をおすすめします。
新春おせち
すし銚子丸では、毎年年末年始用のおせちも販売しています。
予約は既に始まっており、販売予定数に到達次第終了するとのことです。
詳細は、銚子丸のおせち予約の記事をご確認ください。
冬の大福引祭り
すし銚子丸では、近年、福袋が買えるという情報はありませんでした。
その代わり、公式アプリで2024年冬の大福引祭りを実施しています。
2024年12月1日~15日までの期間中、お会計時に会員証を提示すると1,000円ごとに抽選券が1枚付与されます。
景品は、お寿司の無料券や「縁」、オリジナルグッズの交換券など、大変お得な内容となっています。
福引は、縁アプリの「イベント・抽選会」で実施しているため、アプリの登録が必須となります。
詳しくは公式サイトをご確認ください。
どれも美味しそう!
どうやって予約したり、注文すればいいかな?
すし銚子丸の年末年始お持ち帰り予約や注文方法は?
すし銚子丸の年末年始のお寿司のセットメニューの予約や注文方法を紹介します。
公式サイトやアプリからの予約
簡単にネット予約できるのでおすすめです。
電話予約
電話からのお持ち帰り予約も可能です。
すし銚子丸の公式サイトの店舗検索ページから、予約したい店舗を検索し、店舗情報の電話番号に直接電話をかけて予約します。
店頭で注文
すし銚子丸では、店頭でお持ち帰り注文をすることも可能です。
ただし、年末年始ということもあり、予約なしで行くと売り切れている可能性もあります。
お持ち帰りでも事前予約がおすすめです
すし銚子丸の年末年始お持ち帰りの受取方法は?
すし銚子丸でお寿司をテイクアウトしてきた!チャリで15分、袋の持ち手短いからかごに乗せて手で押さえて帰ってきた。お寿司が心配だったけどほとんどズレないで持って帰ってこられた。詰め方が丁寧なんだろうなー#すし銚子丸 pic.twitter.com/ddNHeLLM4H
— あみ麹@カリカリ梅 (@amippezeyo) December 25, 2021
すし銚子丸の年末年始の特別お持ち帰り商品のお持ち帰りの受取方法は、
- 予約当日に店頭に受取りに行く
のみとなっています。
支払いは、商品の受け渡し時に支払いになります。
ネット予約の場合は、注文時にクレジットによる決済も可能です。
デリバリーはできる?
すし銚子丸の年末年始特別お持ち帰り商品のデリバリーについて、公式サイトに記載はありませんでした。
デリバリーできない可能性もありますので、気になる方は直接店舗へご確認ください。
また、年末年始ですので、混雑が予想されます。
店頭で受け取る方法が確実ですが、お店で30分以上待つ可能性もありますのでご注意ください。
年末年始は寒いでしょうから、暖かい格好で、気を付けて受取りに行ってくださいね。
すし銚子丸の年末年始お持ち帰りのキャンセルはできる?
すし銚子丸の年末年始のお持ち帰りのキャンセルについて、公式サイトに記載はありませんでした。
キャンセルできない可能性がありますので、ご注意ください。
お店に迷惑がかからないように、おせちやセット寿司の予約は、よく考えてから決定しましょう。
すし銚子丸の年末年始お持ち帰りメニューで、楽しい新年を過ごしてね!