2025最新|平禄寿司のテイクアウトメニュー!お持ち帰りの注文方法やクーポンも!

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク

2025年4月現在の、平禄寿司のテイクアウトメニューの一覧をまとめました。

平禄寿司では、店頭でのテイクアウトの注文や、公式サイトやアプリ、電話からお持ち帰りの注文をすることができます。

この記事では、

  • 2025最新の平禄寿司のテイクアウトメニュー
  • お持ち帰りの注文方法や受け取り方について
  • お持ち帰りで使えるクーポン情報

を、詳しくまとめていますのでご覧ください。

目次

2025最新|平禄寿司のテイクアウトメニュー!

平禄寿司でテイクアウトできるメニューを紹介します。

  1. 価格は全て税込み表記です。
  2. 一部店舗では、メニューや価格が異なる場合があります。
  3. 年末年始は取り扱い商品が異なる場合があります。

お持ち帰り寿司セットメニュー

引用元:平禄寿司

平禄寿司には、お得なお持ち帰りセットメニューがあります。

期間限定セット

5月31日までの期間限定セットは、春の味覚がたっぷり詰まった贅沢なセットです。

商品名価格(税込み)
八重桜 1人前(12貫)1,836円
八重桜 2人前(24貫)3,672円
八重桜 3人前(36貫)5,508円
八重桜 4人前(48貫)7,344円

八重桜セットのネタの種類は、

活〆大蒸し海老、みやぎサーモン、中とろ、まぐろ、青森県産赤いか、真鯛、トロびんちょう、えんがわ、いくら、ねぎとろ、金穴子トロ煮、厚焼き玉子

が入っています。

定番メニュー(1人前)

引用元:平禄寿司

お手頃セットから極上セットの1人前メニューです。

商品名価格(税込み)
藤 1人前(9貫)745円
桜 1人前(9貫)853円
百合 1人前(10貫)961円
楓 1人前(10貫)1,069円
茜 1人前(11貫)1,382円
響 1人前(11貫)1,706円
一閃 1人前(12貫)2,678円
玉子助六475円
助六 518円
キッズ寿司盛り合わせ734円

藤(ふじ)のセット内容は、

まぐろ、いか、びんちょうまぐろ、〆いわし、〆こはだ、玉子焼き、蒸し海老、蒸し北寄貝、北寄貝サラダ

桜(さくら)のセット内容は、

まぐろ、いか、びんちょうまぐろ、サーモン、〆こはだ、玉子焼き、甘海老、蒸し北寄貝、ねぎとろ

百合(ゆり)のセット内容は、

まぐろ、びんちょうまぐろ、サーモン、蒸し北寄貝、〆こはだ、玉子焼き、蒸し海老、甘海老、いくら、ねぎとろ

楓(かえで)のセット内容は、

まぐろ、いか、びんちょうまぐろ、〆さば、〆こはだ、厚焼き玉子、蒸し海老、たこ、うに、ねぎとろ

茜(あかね)のセット内容は、

中とろ、いか、びんちょうまぐろ、サーモン、えんがわ、〆さば、厚焼き玉子、蒸し海老、蒸し北寄貝、うに、いくら

響(ひびき) のセット内容は、

中トロ、まぐろ、いか、サーモン、赤海老、赤貝、うに、いくら、厚焼き玉子、鉄火巻

一閃(いっせん)のセット内容は、

大トロ、中トロ、サーモン、えんがわ、赤海老、本ずわいがみ、真鯛、赤貝、厚焼き玉子、穴子、上うに、上いくら

キッズ寿司盛り合わせメニューのセット内容は、

まぐろ、サーモン、蒸し海老、玉子焼き、いくら、ねぎとろ、きゅうり巻、フルーツゼリー

です。

定番メニュー(2~5人前)

引用元:平禄寿司

人数や予算に合わせて選べるメニューです。

商品名価格(税込み)
羽衣 2人前(20貫)1,706円
羽衣 3人前(30貫)2,559円
羽衣 4人前(40貫)3,412円
羽衣 5人前(50貫)4,266円
弥生 2人前(20貫)2,052円
弥生 3人前(30貫)3,078円
弥生 4人前(40貫)4,104円
弥生 5人前(50貫)5,130円
花梨 2人前(22貫)2,570円
花梨 3人前(33貫)3,855円
花梨 4人前(44貫)5,140円
花梨 5人前(55貫)6,426円
宴  2人前(22貫)3,434円
宴  3人前(33貫)5,151円
宴  4人前(44貫)6,868円
宴  5人前(55貫)8,586円

羽衣(はごろも)のセット内容は、

まぐろ、いか、びんちょうまぐろ、サーモン、蒸し北寄貝、蒸し海老、〆こはだ、ねぎとろ、北寄貝サラダ、玉子焼き

弥生(やよい)のセット内容は、

まぐろ、いか、びんちょうまぐろ、サーモン、えんがわ、蒸し海老、〆さば、ねぎとろ、いくら、玉子焼き

花梨(かりん)のセット内容は、

中トロ、まぐろ、いか、びんちょうまぐろ、サーモン、いくら、ねぎとろ、蒸し海老、甘海老、えんがわ、厚焼き玉子

です。

宴(うたげ)のセット内容は、

中トロ、まぐろ、びんちょうまぐろ、真鯛、サーモン、うに、いくら、えんがわ、トロサーモン、赤海老、厚焼き玉子

です。

定番メニュー(5人前)

ネタの種類が沢山入っているバラエティセットです。

商品名価格(税込み)
紫陽花 5人前(55貫)6,242円

紫陽花(あじさい)のセット内容は、

中トロ、まぐろ、真鯛、いか、サーモン、蒸し海老、えんがわ、蒸し北寄貝、ねぎとろ、いくら、北寄貝サラダ、たこ、〆さば、厚焼き玉子

です。

特上寿司

引用元:平禄寿司

特別な日などにオススメのセットメニューです。

商品名価格(税込み)
団欒 5人前(64貫)9,158円
金華 5人前(55貫)11,480円

団欒(だんらん)のセット内容は、

中トロ、まぐろ、いか、蒸し海老、えんがわ、たこ、サーモン、真鯛、赤海老、蒸し北寄貝、ねぎとろ、上いくら、北寄貝サラダ、玉子焼き、本ずわいがに

金華(きんか)のセット内容は、

大トロ、中トロ、まぐろ、ほたて貝柱、特大赤海老、サーモン、真鯛、上うに、上いくら、本ずわいがに、厚焼き玉子

です。

丼ぶりメニュー

引用元:平禄寿司

お持ち帰り用の丼ぶりメニューもあります。

+108円で大盛、+216円で特盛と、ご飯の増量も可能です。

商品名価格(税込み)
ねぎとろ丼950円
海鮮丼1,058円
まぐろ丼1,134円
サーモン親子丼1,382円
特上まぐろ丼2,030円
特上海鮮丼2,570円

海鮮丼の内容は、

まぐろ、びんちょうまぐろ、サーモン、蒸し海老、穴子、いか、蒸し北寄貝、すしっこ、玉子焼き

特上まぐろ丼の内容は、

中トロ、まぐろ、玉子焼き

特上海鮮丼の内容は、

中トロ、まぐろ、サーモン、ほたて貝柱、、蒸し海老、赤海老、真鯛、いか、本ずわいがに、穴子、〆こはだ、〆さば、いくら、うに、玉子焼き

です。

また、平禄寿司では、寿司単品の持ち帰り注文も受付しています。

ご希望の方は、注文時に店舗へお問い合わせください。

詳しいメニューは公式サイトからご確認ください↓

ぽんちゃん

人気メニューがテイクアウトできるのが嬉しいね!

テイクアウトのおすすめのメニューを紹介!

平禄寿司のテイクアウトでおすすめのメニューは、

  • 穴子
  • 海鮮丼
  • 一閃(いっせん)

が美味しいという口コミが多かったです。

①穴子

平禄寿司では、穴子が美味しかったという口コミが多かったです。

こちらは、店内飲食でも人気の高いネタでした。

平禄寿司の穴子はふわふわで、タレも美味しいとのことで、テイクアウトでも試してみたくなりますね。

②海鮮丼

海鮮丼も美味しかったという口コミがありました。

値段もお手頃で、美味しいネタも入っている良いとこ取りなところが人気の理由ですね。

③一閃(いっせん)

平禄寿司では、一閃(いっせん)が美味しいという口コミも多くありました。

家族が集まる時に、テイクアウトで楽しむ方も多かったです。

ぽんちゃん

全部美味しそうだから試してみたいな!

続いてテイクアウトの注文方法や
支払い方法を解説していきます

平禄寿司のテイクアウト(お持ち帰り)のやり方や注文方法は?

平禄寿司のテイクアウトの予約注文の方法を順番に紹介していきます。

平禄寿司のテイクアウトの注文方法は、ネット予約、電話予約、店頭で注文ができます。

公式サイトやアプリからのテイクアウト予約

平禄寿司は、公式サイトやアプリからテイクアウトの予約をすることができます。

公式サイトやアプリからの持ち帰り予約方法
  • まずは公式サイトから「お持ち帰り・宅配の予約」を選択
  • 「テイクアウト」を選択して、予約を取りたい店舗を選ぶ
  • メニューを選んで、「レジへ進む」を選択する
  • ログインまたは「ゲスト購入」を選択
  • お客様情報や受取日時、支払い方法などを入力し、予約を完了する

簡単にネット予約できるのでおすすめです。

電話予約

電話からのテイクアウト予約も可能です。

平禄寿司の公式サイトの店舗検索ページから、予約したい店舗を検索し、店舗情報の電話番号に直接電話をかけて予約します。

店頭で注文

平禄寿司では、予約なしで店頭でテイクアウト注文をすることも可能です。

ただし、店頭で予約なしで持ち帰りをする際は、調理時間があるため、少し待つ場合があるようです。

待ち時間については、店舗の状況にもよりますが、10~30分ほど待ったという口コミも見られました。

テイクアウトでも事前予約がおすすめです

持ち帰りケースの値段は?

平禄寿司では、お寿司などを持ち帰るケースの値段は無料です。

ケースに入った状態での受取となります。

ただし、寿司単品を注文の場合は、容器代がかかるのでご注意ください。

平禄寿司のテイクアウト(お持ち帰り)で使えるクーポン情報!

引用元:平禄寿司

平禄寿司では、毎月16日は、お持ち帰り寿司が全品16%OFFとなります。

詳細は、公式サイトからご確認ください。

また、公式アプリや各店舗の公式LINEにお友達登録すると、10%OFFや100円割引となるクーポンが配信されています。

ぜひ利用して、お得にテイクアウトを楽しんでください。

平禄寿司のテイクアウト(お持ち帰り)の受け取り方は?

平禄寿司での品物の受取方法は、

  • 店頭で受け取るテイクアウト
  • 一部店舗で配達も可能

となっています。

店頭で受取る場合は、指定した日時に予約した店舗に行ってください。

配達の場合は、

の配達サービスから予約注文をします。

配達可能の店舗は、上記のリンクからご確認ください。

テイクアウトの待ち時間は?

平禄寿司では、予約なしでテイクアウトをしようとすると、10~30分くらい待ち時間があるようです。

予約した場合は、基本的に受取時間に品物を受け取ることができます。

お店の混雑状況によっては、予約をした場合でも15分前後待つ場合があるようです。

ぽんちゃん

予約しておけば安心だね!

平禄寿司でテイクアウト(お持ち帰り)ができる店舗について

まずは、平禄寿司でお持ち帰りができる店舗を見ていきましょう!

店舗の場所は?

平禄寿司では、全国の店舗でテイクアウトをすることができます。

最寄りのテイクアウトができる店舗は、公式サイトから検索することができます。

営業時間は?

平禄寿司の店舗の営業時間は、

  • 開店時間 午前11:00
  • 閉店時間は店舗によって異なる

です。

店舗によって閉店の時間が違うので、ご注意ください。

各店舗の営業時間は、公式サイトの店舗検索からも確認できます。

今すぐ予約できるのか?

平禄寿司では、今すぐテイクアウトの予約を取ることができます。

当日のテイクアウト予約ができるのは嬉しいですね。

ただし、店舗の状況によっては、ネットやアプリでの当日予約ができない場合や、電話での当日の予約受付ができない場合もありますので、予約時に確認しましょう。

ぽんちゃん

お店が混雑していなければ今すぐ予約OKなんだね

平禄寿司のテイクアウトの口コミは?

この記事では、これまで平禄寿司の人気メニューを紹介してきました。

平禄寿司ではネタが新鮮で、どれも美味しいという口コミがたくさんありましたね。

平禄寿司のテイクアウトで、イマイチだったという口コミも調べてみました。

平禄寿司では、テイクアウトでイマイチと言う声はありませんでした。

ですが、店内飲食では、「少し値段が高く感じた」という口コミがありました。

テイクアウトでは、毎月16日の「平禄の日」や前日予約での割引がありますので、利用できるのは嬉しいですね。

全員が美味しいという店は、全国探してもほぼありません。

イマイチという意見も参考程度に、メニュー選びを楽しんでください。

ぽんちゃん

これでテイクアウトはばっちりだね!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次