2025年3月現在の、ほっともっとのテイクアウトのネット注文のやり方をまとめました。
ほっともっとでは、店頭でのテイクアウトの注文や、公式サイトやアプリ、電話からお持ち帰りの予約注文をすることができます。
この記事では、
- 2025最新のほっともっとのテイクアウト注文のやり方
- お持ち帰りのメニュー一覧
- お持ち帰りで使えるクーポン情報
を、詳しくまとめていますのでご覧ください。
2025最新|ほっともっとのテイクアウトネット注文のやり方まとめ!
ほっともっとのテイクアウトの予約注文の方法を順番に紹介していきます。
ほっともっとのテイクアウトの注文方法は、ネット予約、電話予約、店頭で注文ができます。
公式サイトやアプリからのテイクアウト予約
ほっともっとは、公式サイトやアプリから、テイクアウトの予約をすることができます。
- まずは公式サイトやアプリのトップページから会員登録をする
- 会員登録完了後、ログインする
- 予約を取りたい店舗を選択して、受取日とメニューを選ぶ
- 受取時間を入力し、予約を完了する
簡単にネット予約できるのでおすすめです。
電話予約
電話からのテイクアウト予約も可能です。
ほっともっとの公式サイトの店舗検索ページから、予約したい店舗を検索し、店舗情報の電話番号に直接電話をかけて予約します。
店頭で注文
ほっともっとでは、予約なしで店頭でテイクアウト注文をすることも可能です。
ただし、店頭で予約なしで持ち帰りをする場合は、待ち時間が長いという口コミがあります。
ほっともっとで30分待ち以上😅
— シン(SHIN) (@HondaF1_22) September 14, 2024
三連休半端ない🤣

テイクアウトでも事前予約がおすすめです
持ち帰りケースの値段は?
ほっともっとでは、お弁当などを持ち帰るケースの値段は無料です。
2025最新|ほっともっとのテイクアウトメニュー一覧!
ほっともっとでテイクアウトできるメニューを紹介します。
- 価格は全て税込み表記です。
- 一部店舗では、メニューや価格が異なる場合があります。
- 年末年始は取り扱い商品が異なる場合があります。
期間限定メニュー

ほっともっとの、期間限定メニューを紹介します。
商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
ビーフカットステーキ重 | 890円 |
Wビーフカットステーキ重(肉2倍) | 1,500円 |
ビーフカットステーキ弁当 | 960円 |
サラダ&ビーフカットステーキコンボ | 980円 |
海鮮天丼 | 640円 |
上・海鮮天丼 | 790円 |
海鮮天とじ丼 | 690円 |
海鮮天ぷら弁当 | 690円 |
もちミニ海鮮天丼 | 580円 |
焼肉ビビンバ | 630円 |
温玉付き 焼肉ビビンバ | 700円 |
肉増し焼肉ビビンバ | 920円 |
温玉付き 肉増し焼肉ビビンバ | 990円 |
ビーフカットステーキ弁当、海鮮天ぷら弁当の白米は、プラス150円でたけのこごはんに変更できます。
レギュラーメニュー
テイクアウトできるレギュラーメニューは、こちらです。
プラス50円でライス大盛り、マイナス20円でライス小盛りに変更できます。
商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
のり弁当 | 420円 |
特のりタル弁当 | 540円 |
全部のせのり弁当 | 600円 |
BIGのり弁当(ナポリタン) | 680円 |
とりめし弁当 | 520円 |
親子丼 | 510円 |
ロースかつ丼 | 610円 |
カレー | 540円 |
ロースカツカレー | 750円 |
から揚カレー | 710円 |
しゃけ弁当 | 620円 |
もちミニ彩・豆腐ハンバーグ弁当 | 540円 |
もちミニしゃけ弁当 | 580円 |
もちミニ弁当は、ご飯の大盛り・小盛り変更はできませんので、ご注意ください。
キッズメニュー
子供が喜ぶおかずが入っている、キッズメニューはこちらです。
商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
ドラえもんランチ/ドラミちゃんランチ(ふりかけ) | 520円 |
ドラえもんランチ/ドラミちゃんランチ(カレー) | 520円 |
レギュラーメニュー2

こちらは、プラス150円で白米からたけのこごはんに変更可能なメニューです。
商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
4コ入りから揚弁当 | 520円 |
6コ入りから揚弁当 | 660円 |
しょうが焼き&から揚弁当 | 840円 |
牛焼肉&から揚弁当 | 890円 |
チキン南蛮弁当 | 610円 |
九州チキン南蛮弁当 | 610円 |
おろしチキン竜田弁当 | 610円 |
ロースとんかつ弁当 | 640円 |
ロースかつとじ弁当 | 640円 |
しょうが焼き弁当 | 620円 |
Wしょうが焼き弁当(肉2倍) | 920円 |
牛焼肉弁当 | 670円 |
W牛焼肉弁当(肉2倍) | 1,000円 |
デミグラスハンバーグ弁当 | 670円 |
和風オニオンソースハンバーグ弁当 | 670円 |
チーズハンバーグ弁当 | 750円 |
デミグラスハンバーグ&から揚弁当 | 870円 |
和風オニオンソースハンバーグ&から揚弁当 | 870円 |
肉野菜炒め弁当 | 640円 |
幕の内弁当 | 670円 |
特撰幕の内弁当 | 910円 |
洋風バラエティ弁当 | 650円 |
おかずのみ
おかずのみのメニューは、14時~18時は30円引きとなります。
期間限定メニュー
期間限定メニューのおかずのみは、こちらです。
商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
ビーフカットステーキ | 860円 |
海鮮天ぷら | 590円 |
レギュラーメニュー

レギュラーメニューのおかずのみは、こちらです。
商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
4コ入りから揚 | 420円 |
6コ入りから揚 | 560円 |
しょうが焼き&から揚 | 740円 |
牛焼肉&から揚 | 790円 |
チキン南蛮 | 510円 |
九州チキン南蛮 | 510円 |
おろしチキン竜田 | 510円 |
ロースとんかつ | 540円 |
ロースかつとじ | 540円 |
しょうが焼き | 520円 |
Wしょうが焼き(肉2倍) | 820円 |
牛焼肉 | 570円 |
W牛焼肉(肉2倍) | 900円 |
デミグラスソースハンバーグ | 570円 |
和風オニオンソースハンバーグ | 570円 |
チーズハンバーグ | 650円 |
デミグラスハンバーグ&から揚 | 770円 |
和風オニオンソースハンバーグ&から揚 | 770円 |
肉野菜炒め | 540円 |
カレー ルーのみ | 440円 |
おかず盛り合わせメニュー

ほっともっとでは、お弁当だけではなく、バラエティパックも販売しています。
商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
チキンバスケット(10コ入り) | 860円 |
チキンバラエティパック(シングル) | 1,270円 |
チキンバラエティパック(ダブル) | 1,230円 |
チキンバラエティパック(トリプル) | 1,080円 |
ファミリーフライドポテト | 560円 |
バラエティパック(シングル)の内容は、
から揚16個
バラエティパック(ダブル)の内容は、
から揚8個、南蛮ナゲット16個
バラエティパック(トリプル)の内容は、
から揚8個、南蛮ナゲット6個、フライドポテト
です。
サイドメニュー
プラスもう1品欲しいときにオススメです。
商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
フライドポテト | 160円 |
プラスから揚(2個) | 190円 |
チキン南蛮ナゲット | 190円 |
ほっとチキン | 210円 |
手羽から揚(しお味)5本入り | 290円 |
手羽から揚(しお味)10本入り | 520円 |
ドレッシング付き たっぷりグリーンサラダ | 150円 |
ドレッシング付き 7品目のミックスサラダ | 170円 |
旨さやみつきキムチ | 130円 |
ライス単品(中) | 160円 |
たけのこごはん単品 | 300円 |
讃岐うどん麺使用 ミニわかめうどん | 130円 |
特製豚汁 | 150円 |
旨辛特製豚汁 | 180円 |
わかめスープ | 140円 |
たまごスープ | 140円 |
豚汁 | 150円 |
しじみのみそ汁 | 150円 |
海苔とあおさのみそ汁 | 150円 |
単品総菜
ほっともっとでは、単品惣菜の販売もしています。
商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
(単品総菜)から揚 | 100円 |
(単品総菜)メンチカツ | 90円 |
(単品総菜)白身フライ | 120円 |
(単品総菜)エビフライ | 100円 |
(単品総菜)ちくわ天 | 70円 |
イベント用メニュー
ほっともっとでは、イベントや行事の際に便利なメニューもあります。
商品受け渡し3日前までに注文が必要です。
オードブル&プレートメニュー

大人数にオススメな、オードブルメニューです。
商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
オードブル2,200円 | 2,200円 |
オードブル3,300円 | 3,300円 |
オードブル5,500円 | 5,500円 |
おつまみプレート | 1,600円 |
ドラえもんプレート | 2,000円 |
特注弁当
バラエティ豊かなお弁当メニューです。
商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
特注弁当 松 | 1,500円 |
特注弁当 竹 | 1,200円 |
特注弁当 梅 | 900円 |
~環境に優しい紙容器~特注弁当 | 1,000円 |
おにぎりセット | 480円 |
スポーツ弁当・バーガー
スタミナ満点なお弁当と、手軽に食べられるバーガーメニューです。
商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
スポーツ弁当 しょうが焼き&焼売 | 620円 |
スポーツ弁当 から揚&デミメンチ | 620円 |
スポーツ弁当 のり | 600円 |
スポーツ弁当 バラエティ | 670円 |
スポーツ弁当 12品目の幕の内 | 670円 |
のり弁バーガー | 400円 |
チキン南蛮バーガー | 450円 |
詳しいメニューは公式サイトからご確認ください↓

人気メニューがテイクアウトできるのが嬉しいね!
テイクアウトのおすすめのメニューを紹介!
ほっともっとのテイクアウトでおすすめのメニューは、
- 海鮮天丼
- から揚弁当
- チキン南蛮ナゲット
が美味しいという口コミが多かったです。
①海鮮天丼
期間限定メニューの、海鮮天丼が美味しかったという口コミが多かったです。
ほっともっとの海鮮天丼世界一好き。
— ゴゾ (@6ppu_5zou) March 16, 2025
期間限定なのが唯一の難点😭毎日食べたい pic.twitter.com/dGKa9irLaL
天ぷら1つ1つの素材の味が美味しく、衣もさくさくで、満足感もあるとのことで、人気のメニューでした。
メニューに出るたびに必ず購入するという方もいらっしゃいました。
②から揚弁当
から揚弁当も美味しかったという口コミがありました。
ほっともっとのから揚げ弁当、まさに肉!米!パワー全開!って感じで良いですね pic.twitter.com/3SFDN0KvWX
— はる (@milky_buster) July 6, 2023
ほっともっとと言えばからあげと、認知している人も多い看板メニューです。
また、からあげに付いてくるスパイスも美味しいという口コミがありました。
③チキン南蛮ナゲット
ほっともっとでは、チキン南蛮ナゲットが美味しいという口コミも多くありました。
ほっともっとのこれめっちゃおいしいからおすすめです pic.twitter.com/uxkkzquxaT
— ゆっゆ (@ranranrunrun94) June 4, 2023
チキン南蛮のナゲットは珍しく、サイドメニューで人気があるようです。

全部美味しそうだから試してみたいな!

続いてテイクアウトで使えるクーポン情報を紹介していきます
ほっともっとのテイクアウト(お持ち帰り)で使えるクーポン情報!
ほっともっとでは、公式アプリでテイクアウトで使えるクーポンが不定期で配信されています。
ネット予約の場合は、支払い方法を選択するときに入力すると利用できます。
電話予約や店頭注文の場合も、クーポン画面を提示すれば利用することができます。
ぜひ公式アプリをダウンロードして、お得にテイクアウトを楽しんでください。
ほっともっとのテイクアウト(お持ち帰り)の受け取り方は?
ほっともっとでの品物の受取方法は、
- 店頭で受け取るテイクアウト
- 一部店舗で配達も可能
となっています。
店頭で受取る場合は、指定した日時に予約した店舗に行ってください。
配達の場合は、
の配達サービスから予約注文をします。
テイクアウトの待ち時間は?
娘のマイナポイント申請やっと完了😂これ子供何人もいるご家庭大変やね💦ポイント集約出来れば良かったのに、、、
— Seri @夏休みは東南アジアへ✈️ (@seri_kabu) February 28, 2023
そしてほっともっとなう、待ち時間20分、、、みんな私と同じギリギリ民ね🫶
ほっともっとでは、予約なしでテイクアウトをしようとすると、20分から、混雑時は40分くらい待ち時間があるようです。
予約した場合は、基本的に受取時間に品物を受け取ることができます。
お店の混雑状況によっては、予約をした場合でも15分前後待つ場合があるようです。

予約しておけば安心だね!
ほっともっとでテイクアウト(お持ち帰り)ができる店舗について
まずは、ほっともっとでテイクアウトができる店舗を見ていきましょう!
店舗の場所は?
ほっともっとでは、全国の店舗でテイクアウトをすることができます。
最寄りのテイクアウトができる店舗は、公式サイトから検索することができます。
営業時間は?
ほっともっとの営業時間は、店舗により異なります。
各店舗の営業時間は、公式サイトの店舗検索から確認できます。
今すぐ予約できるのか?
ほっともっとでは、今すぐテイクアウトの予約を取ることができます。
当日のテイクアウト予約ができるのは嬉しいですね。
ただし、店舗の状況によっては、ネットやアプリでの当日予約ができない場合や、電話での当日の予約受付ができない場合もありますので、予約時に確認しましょう。

お店が混雑していなければ今すぐ予約OKなんだね
ほっともっとのテイクアウトの口コミは?
この記事では、これまでほっともっとの人気メニューを紹介してきました。
ほっともっとではご飯がすすむおかずが多く、どれも美味しいという口コミがたくさんありましたね。
一方、ほっともっとのテイクアウトで、イマイチだったという口コミも調べてみました。
ここのところずっとほっともっとだねえ。平日ランチ時のご飯は固くていまいちだけど、今日はふっくら炊けている♪ pic.twitter.com/WlEkHsEJo3
— ダラシー・ナイワー (@chico_panchin) January 18, 2020
中にはごはんがイマイチだったという口コミがありました。
持ち帰るまでに時間がかかってしまい、多少味が落ちてしまうというのは、仕方がないことかもしれません。
ごはんの硬さは好みがありますし、ほっともっとは低価格なのが魅力です。
全員が美味しいという店は、全国探してもほぼありません。
イマイチという意見も参考程度に、メニュー選びを楽しんでください。

これでテイクアウトはばっちりだね!