2025年2月現在の、からやまで人気のテイクアウトメニューを一覧でまとめました。
からやまでは、店頭でのテイクアウトの注文や、公式サイト、電話からお持ち帰りの予約注文をすることができます。
この記事では、
- 2025最新のからやまの人気テイクアウトメニュー
- お持ち帰りのネット注文や予約について
- お持ち帰りで使えるクーポン情報
を、詳しくまとめていますのでご覧ください。
2025最新|からやまで人気のテイクアウトメニューを紹介!
からやまで人気のテイクアウトメニューは、
- からやま弁当
- パーティーセットA
- からたま丼弁当
が美味しいという口コミが多かったです。
①からやま弁当
テイクアウトメニューでは、からやま弁当が美味しかったという口コミが多かったです。
こんばんは🖐
— ロールキャベツ 二世 (@qW5YvUyodcGmAda) December 18, 2022
テイクアウトです〜からやま🐱🌟🍻🐔旨いっす🌟 pic.twitter.com/8dAizmFz10
からあげ専門店とだけあって、からあげが美味しいという口コミが多いです。
一つ一つが大きくて美味しそうです。
②パーティーセットA
パーティーセットAも美味しかったという口コミがありました。
もう二個食べたけど
— ガプチャ@GAPPON NMLP愛知1日目、千秋楽 (@setsunacapacity) October 5, 2019
からやまお持ち帰りパーティーセットで家飲み!
これで税込み¥2100ちょいは僕的に有り#からやま pic.twitter.com/nTHcMBmSfB
からあげにポテトも付いていて、ボリューム満点でとてもお得ですね。
大人数で食べるのにピッタリです。
③からたま丼弁当
からやまでは、からたま丼弁当が美味しいという口コミもありました。
今日のお昼はからやまのテイクアウト pic.twitter.com/cII2qUx0IK
— akaihane🐍 (@akaihane0112) June 11, 2023
お店自慢のからあげにとろーり玉子が絡んで、とても美味しそうですね。
がっつり食べたいときにオススメです。

全部美味しそうだから試してみたいな!
2025最新|からやまのテイクアウトメニュー!
からやまでテイクアウトできるメニューを紹介します。
- 価格は全て税込み表記です。
- 一部店舗では、メニューや価格が異なる場合があります。
- 年末年始は取り扱い商品が異なる場合があります。
期間限定メニュー

からやまには、期間限定のテイクアウトメニューがあります。
商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
旨辛ガーリックからあげと豚キムチ弁当 | 961円 |
合盛り弁当 | 777円 |
旨辛ガーリックからあげ | 151円 |
お弁当・丼
からやまでテイクアウトできるお弁当や丼のメニューを紹介します。
たれは、極ダレ、甘辛ダレ、マヨネーズから選べます。
プラス32円でご飯大盛りに変更可能です。
商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
からやま弁当(3個) | 669円 |
からやま弁当(4個) | 777円 |
からやま弁当(5個) | 885円 |
からやま弁当(6個) | 993円 |
赤辛弁当 | 885円 |
油淋鶏弁当 | 853円 |
てりたまからあげ弁当 | 918円 |
ねぎおろしからあげ弁当 | 918円 |
チキン南蛮弁当 | 885円 |
甘辛温玉つけから弁当 | 885円 |
しょうが焼き弁当 | 853円 |
しょうが焼き2種盛り弁当 | 961円 |
豚肉1.5倍しょうが焼き弁当 | 1,026円 |
甘辛温玉からあげ丼 | 669円 |
からたま丼弁当 | 702円 |
目玉焼きのせしょうが焼き丼弁当 | 777円 |
パーティーセット

大人数でシェアできるメニューです。
商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
パーティーセットA | 2,473円 |
パーティーセットB | 3,769円 |
パーティーセットAの内容は、
からあげ15個、ポテト2袋、たれ2つ
パーティーセットBの内容は、
からあげ24個、ポテト3袋、たれ3つ
です。
単品メニュー
もう一品ほしいときに、オススメです。
商品名 | 価格(税込み) |
---|---|
カリッともも(1個) | 140円 |
極ダレからあげ(1個) | 151円 |
手羽先(1個) | 162円 |
ジューシーもも丸(1個) | 162円 |
なんこつ(やげん) | 421円 |
せせり | 486円 |
砂肝 | 486円 |
ポテトフライ | 205円 |
からやまサラダ | 313円 |
千切りキャベツ | 118円 |
ご飯 | 172円 |
極ダレ | 64円 |
甘辛ダレ | 64円 |
おろしダレ | 151円 |
タルタル | 129円 |
詳しいメニューは公式サイトからご確認ください。

人気メニューがテイクアウトできるのが嬉しいね!

続いてテイクアウトで使える
クーポン情報を紹介していきます
からやまのテイクアウト(お持ち帰り)の注文方法は?
からやまのテイクアウトの注文方法を順番に紹介していきます。
からやまのテイクアウトの注文方法は、ネット予約、電話予約、店頭で注文ができます。
公式サイトからのテイクアウト予約
からやまは、公式サイトから、テイクアウトの予約をすることができます。
- まずは公式サイトから注文受付ページに入る
- 予約を取りたい店舗を選択して、受取日とメニューを選ぶ
- 名前、電話番号、メールアドレスを入力する
- クレジットカード情報を入力する
- 予約を完了する
簡単にネット予約できるのでおすすめです。
電話予約
電話からのテイクアウト予約も可能です。
からやまの公式サイトの店舗検索ページから、予約したい店舗を検索し、店舗情報の電話番号に直接電話をかけて予約します。
店頭で注文
からやまでは、予約なしで店頭でテイクアウト注文をすることも可能です。
ただし、店頭で予約なしで持ち帰りをする場合は、調理時間があるため少し待ち時間があるという口コミがあります。
土日祝はテイクアウトをする人も多いため、待ち時間が15分くらいかかるようです。

テイクアウトでも事前予約がおすすめです
持ち帰りケースの値段は?
からやまでは、お弁当などを持ち帰るケースの値段は無料です。
テイクアウトの場合、消費税8%になるので店内で食べるより、安くなります。
2025最新|からやまのテイクアウトで使えるクーポン情報!
本日のごめんなさい。
— 石川 綾 (毎日happy党 党首) (@aya_megamihappy) June 14, 2022
からやまさんに行って、
から好しさんのLINEクーポンをだして、ごめんなさい。
写真は、からやまさんで
お会計の際に頂いた割引券です。 pic.twitter.com/AypKYcrkMO
からやまでは、店頭やチラシでクーポンが配布されているようです。
また一部店舗のみ、からやまの公式LINEを追加するとLINE友達限定クーポンがもらえます。
からやまのテイクアウトの受け取り方は?
からやまでの品物の受取方法は、
- 店頭で受け取る
- 一部店舗で配達も可能
となっています。
店頭で受取る場合は、指定した日時に予約した店舗に行ってください。
配達の場合は、
の配達サービスから予約注文をします。
テイクアウトの待ち時間は?
からやま、持ち帰り客の待ちがヤバい並び
— MaMaさん (@mamazero) November 2, 2018
からやまでは、予約なしでテイクアウトをしようとすると、15分から混雑時は40分くらい待ち時間があるようです。
予約した場合は、基本的に受取時間に品物を受け取ることができます。
お店の混雑状況によっては、予約をした場合でも15分前後待つ場合があるようです。

予約しておけば安心だね!
からやまでテイクアウト(お持ち帰り)ができる店舗について
まずは、からやまでテイクアウトができる店舗を見ていきましょう!
店舗の場所は?
からやまでは、全国の店舗でテイクアウトをすることができます。
最寄りのテイクアウトができる店舗は、公式サイトから検索することができます。
営業時間は?
からやまの店舗の営業時間は、店舗によって異なります。
最寄りのテイクアウトができる店舗は、公式サイトから検索することができます。
今すぐ予約できるのか?
からやまでは、今すぐテイクアウトの予約を取ることができます。
当日のテイクアウト予約ができるのは嬉しいですね。
ただし、店舗の状況によっては、ネットでの当日予約ができない場合や、電話での当日の予約受付ができない場合もありますので、予約時に確認しましょう。

お店が混雑していなければ今すぐ予約OKなんだね
からやまのテイクアウトの口コミは?
この記事では、これまでからやまの人気メニューを紹介してきました。
からやまでは、どれも美味しいという口コミがたくさんありましたね。
一方、からやまのテイクアウトで、イマイチだったという口コミも調べてみました。
からやまのポテト頼んでみたけど、微妙だ…
— さだ (@sada_wlw) September 7, 2021
ポテトがイマイチという口コミがありました。
しかしポテトの硬さは好みがありますし、美味しいという意見もありました。
全員が美味しいという店は、全国探してもほぼありません。
イマイチという意見も参考程度に、メニュー選びを楽しんでください。

これでテイクアウトはばっちりだね!