【2025最新】しゃぶ菜の食べ放題の料金や時間は?予約は必要?

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク
ぽんちゃん

しゃぶ菜は食べ放題をやってるんだね!
食べ放題の料金や予約は必要なのか気になるよね?

2025年3月現在、しゃぶ菜では、食べ放題を実施しています。

この記事では、

  • 2025最新のしゃぶ菜の食べ放題プランや料金
  • しゃぶ菜の食べ放題の制限時間やルール
  • しゃぶ菜の食べ放題の予約方法

を詳しくまとめていますのでご覧ください。

目次

【2025最新】しゃぶ菜のランチ食べ放題の料金やメニューは?制限時間も紹介!

しゃぶ菜の食べ放題のコースはたくさんありますよ!

まずはランチ食べ放題から順番に見ていきましょう。

  • 料金は全て税込みです。
  • 店舗・曜日・時間帯によりメニュー、価格が異なります。
  • 当サイトでは東京・アリオ西新井店のメニューを紹介しています。
    メニュー参考リンクはこちら

①豚ロースコース

しゃぶ菜のランチ食べ放題の定番コースは、5コースあります。

引用元:しゃぶ菜

しゃぶ菜の1つ目のランチ食べ放題のコースは、豚ロースコースです。

大人料金平日 1,868円/土日 1,978円
小学生料金平日 988円/土日 1,098円
小学生未満平日 658円/土日 658円
3歳以下どちらも無料
制限時間90
ラストオーダー10分前

こちらのコースでは、豚ロースと鶏つくね、野菜などが食べ放題のメニューです。

豚ロースコースで食べ放題になるメニュー
  • 豚ロース
  • 鶏つくね
  • 野菜
  • ご飯
  • 麺類
  • ソフトクリーム

しゃぶ菜の食べ放題のコースでは、リーズナブルな料金ですが、定番メニューをたくさん楽しむことができます。

②ダブル豚コース

しゃぶ菜の2つ目のランチ食べ放題のコースは、ダブル豚コースです。

大人料金平日 2,198円/土日 2,308円
小学生料金平日 988円/土日 1,098円
小学生未満平日 658円/土日 658円
3歳以下どちらも無料
制限時間90
ラストオーダー10分前

こちらのコースでは、豚ロースと豚バラの2種類の豚肉を食べることができます。

ダブル豚コースで食べ放題になるメニュー
  • 豚ロース
  • 豚バラ
  • 鶏つくね
  • 野菜
  • ご飯
  • 麺類
  • ソフトクリーム

③スタンダードコース

しゃぶ菜の3つ目のランチ食べ放題のコースは、スタンダードコースです。

大人料金平日 2,528円/土日 2,638円
小学生料金平日 988円/土日 1,098円
小学生未満平日 658円/土日 658円
3歳以下どちらも無料
制限時間90
ラストオーダー10分前

こちらは、豚肉はもちろん牛肉も食べ放題に含まれているコースです。

牛肉も食べたいという人におすすめです。

スタンダードコースで食べ放題になるメニュー
  • 牛肉
  • 豚ロース
  • 豚バラ
  • 鶏つくね
  • 野菜
  • ご飯
  • 麺類
  • ソフトクリーム

④プレミアムコース

しゃぶ菜の4つ目のランチ食べ放題のコースは、プレミアムコースです

大人料金平日 3,518円/土日 3,518円
小学生料金平日 1,318円/土日 1,318円
小学生未満平日 658円/土日 658円
3歳以下どちらも無料
制限時間90
ラストオーダー10分前

このコースは、琉香豚と牛肩ロースも食べることができます。

琉香豚とは、天然ハーブを添加した飼料を食べ沖縄で育てられた銘柄豚です。

肉質がとても柔らかく甘いのが特徴なので、ぜひ一度味わってみたいですね。

プレミアムコースで食べ放題になるメニュー
  • 琉香豚
  • 牛肩ロース
  • 牛肉
  • 豚ロース
  • 豚バラ
  • 鶏つくね
  • 野菜
  • ご飯
  • 麺類
  • ソフトクリーム

⑤黒毛和牛コース

引用元:しゃぶ菜

しゃぶ菜の5つ目のランチ食べ放題コースは、黒毛和牛コースです。

大人料金平日 4,728円/土日 4,728円
小学生料金平日 1,758円/土日 1,758円
小学生未満平日 658円/土日 658円
3歳以下どちらも無料
制限時間90
ラストオーダー10分前

こちらは、なんと黒毛和牛まで食べ放題ができてしまうコースです。

黒毛和牛コースで食べ放題になるメニュー
  • 黒毛和牛
  • 琉香豚
  • 牛肩ロース
  • 牛肉
  • 豚ロース
  • 豚バラ
  • 鶏つくね
  • 野菜
  • ご飯
  • 麺類
  • ソフトクリーム

全種類のお肉を思う存分、食べ比べできますね。

それだけでお腹がいっぱいになってしまいそうな程、満足なメニュー内容で嬉しいですね。

平日限定ランチコース

しゃぶ菜の平日限定ランチ食べ放題コースは、4コースあります。

引用元:しゃぶ菜

①野菜食べ放題 豚しゃぶランチ

しゃぶ菜の1つ目の食べ放題のコースは、野菜食べ放題 豚しゃぶランチです。 

大人料金1,309円
小学生料金988円
制限時間90分
ラストオーダー10分前

こちらのコースでは、お肉は豚肉が2皿と決まっていますがその他のメニューは食べ放題です。

野菜食べ放題 豚しゃぶランチで食べ放題になるメニュー
  • 豚肉(2皿)
  • お野菜食べ放題
  • ご飯
  • うどん
  • 中華麺
  • ソフトクリーム

②野菜食べ放題 ミックスランチ

しゃぶ菜の2つ目の食べ放題のコースは、野菜食べ放題 ミックスランチです。 

大人料金1,419円
小学生料金988円
制限時間90分
ラストオーダー10分前

お肉は牛肉(1皿)と豚肉(1皿)を食べることができ、その他お肉以外のメニューが食べ放題です。

牛肉と豚肉の両方を楽しむことができて、1,500円以下なのは嬉しいですね。

野菜食べ放題 ミックスランチで食べ放題になるメニュー
  • 牛肉(1皿)
  • 豚肉(1皿)
  • お野菜食べ放題
  • ご飯
  • うどん
  • 中華麺
  • ソフトクリーム

③野菜食べ放題 牛しゃぶランチ

しゃぶ菜の3つ目の食べ放題のコースは、野菜食べ放題 牛しゃぶランチです。 

大人料金1,529円
小学生料金988円
制限時間90分
ラストオーダー10分前

こちらは、牛肉を2皿食べることができ、野菜やご飯などが食べ放題のコースです。

ミックスランチにプラス110円で、牛肉を2皿食べることができるので牛肉派の人におすすめです。

野菜食べ放題 牛しゃぶランチで食べ放題になるメニュー
  • 牛肉(2皿)
  • お野菜食べ放題
  • ご飯
  • うどん
  • 中華麺
  • ソフトクリーム

④野菜食べ放題 黒毛和牛ランチ

しゃぶ菜の4つ目の食べ放題のコースは、野菜食べ放題 黒毛和牛ランチです。 

大人料金2,189円
小学生料金1,758円
制限時間90分
ラストオーダー10分前

このコースでは、黒毛和牛を2皿食べることができお肉以外のメニューは食べ放題です。

2皿に限定されてしまいますが、定番の黒毛和牛コースより半額以下で黒毛和牛を味わうことができます。

野菜食べ放題 黒毛和牛ランチで食べ放題になるメニュー
  • 黒毛和牛(2皿)
  • お野菜食べ放題
  • ご飯
  • うどん
  • 中華麺
  • ソフトクリーム

平日限定の野菜食べ放題コースは、お肉は2皿と決まっています。

野菜をたくさん食べたい人や、野菜不足を気にしている人にもおすすめです。

野菜はもちろん、ご飯や麺類などは食べ放題なのでお腹いっぱい食べられるのではないでしょうか。

食べ放題に追加できるメニュー

しゃぶ菜では、お寿司とドリンクバーなどを追加注文することができます。

引用元:しゃぶ菜

お寿司

お寿司の食べ放題を追加することができます。

大人550円
小学生275円
小学生未満無料

1回の注文は20個以内で、品切れの場合もあるので注意が必要です。

お寿司の食べ放題になるメニュー
  • まぐろ
  • サーモントラウト
  • 炙りサーモン
  • しめ鯖
  • 白身
  • いか
  • たこ
  • 海老
  • 穴子
  • 帆立
  • 玉子

店舗によって価格が違ったり、提供していない店舗もあります。

これだけの種類を550円で食べ放題できるのはかなりお得ではないでしょうか。

お寿司だけでお腹がいっぱいになってしまいそうな程、種類もたくさんありますね。

ソフトドリンクバー・アルコール飲み放題

ソフトドリンクバーとアルコール飲み放題をつけることができます。

大人328円
小学生218円
アルコール飲み放題1,419円

ソフトドリンクバーではソフトクリームも食べ放題になります。

アルコール飲み放題では、ソフトドリンクも含まれます。

店舗によって価格が違う場合があります。

アルコール飲み放題のメニュー
  • ビール
  • ハイボール
  • サワー
  • 酎ハイ
  • ワイン
  • 梅酒
  • 焼酎
  • 日本酒
  • ソフトドリンク

薬味&たれバー

種類豊富な薬味とたれで自由にアレンジができます。

引用元:しゃぶ菜

料金はコース内に含まれています。

とても種類が多いので色々な組み合わせを楽しめますね。

薬味&たれバーのメニュー
  • ねぎ
  • ねぎ塩
  • にんにく
  • 生姜
  • 紅生姜
  • もみじおろし
  • 柚子おろし
  • 豆鼓肉そぼろ
  • パクチー&水菜
  • スイートチリ
  • ピーナッツ
  • 麻辣醤
  • ポン酢
  • ごまだれ
  • 和風だれ

【2025最新】しゃぶ菜のディナー食べ放題の料金やメニューは?

しゃぶ菜では、ランチ以外でもディナー限定の食べ放題を実施しています。

引用元:しゃぶ菜

①豚ロースコース

しゃぶ菜の1つ目のディナー食べ放題のコースは、豚ロースコースです。

大人料金2,418円
小学生料金1,208円
小学生未満658円
3歳以下無料
制限時間120分
ラストオーダー10分前

こちらは、豚ロースと鶏つくね、野菜などが食べ放題のメニューです。

豚ロースコースで食べ放題になるメニュー
  • 豚ロース
  • 鶏つくね
  • 野菜
  • ご飯
  • 麺類
  • ソフトクリーム

ソフトクリームもついているのでデザートまで楽しむことができます。

②ダブル豚コース

しゃぶ菜の2つ目のディナー食べ放題のコースは、ダブル豚コースです。

大人料金2,748円
小学生料金1,208円
小学生未満658円
3歳以下無料
制限時間120分
ラストオーダー10分前

こちらのコースでは、ロースとバラ2種類の豚肉を食べることができます。

それぞれの豚肉に合うように薬味とたれをアレンジして楽しむのもいいですね。

ダブル豚コースで食べ放題になるメニュー
  • 豚ロース
  • 豚バラ
  • 鶏つくね
  • 野菜
  • ご飯
  • 麺類
  • ソフトクリーム

③スタンダードコース

しゃぶ菜の3つ目のディナー食べ放題のコースは、スタンダードコースです。

大人料金3,078円
小学生料金1,208円
小学生未満658円
3歳以下無料
制限時間120分
ラストオーダー10分前

こちらのコースは、2種類の豚肉に加えて牛肉も食べることができます。

豚肉だけでなく、牛肉も食べたいという人におすすめのコースです。

スタンダードコースで食べ放題になるメニュー
  • 牛肉
  • 豚ロース
  • 豚バラ
  • 鶏つくね
  • 野菜
  • ご飯
  • 麺類
  • ソフトクリーム

④プレミアムコース

引用元:しゃぶ菜

しゃぶ菜の4つ目のディナー食べ放題のコースは、プレミアムコースです。

大人料金4,068円
小学生料金1,648円
小学生未満658円
3歳以下無料
制限時間120分
ラストオーダー10分前

こちらは、更に牛肩ロースと琉香豚も食べ放題できるコースです。

豚肉と牛肉、合わせて5種類のお肉を楽しむことができます。

プレミアムコースで食べ放題になるメニュー
  • 琉香豚
  • 牛肩ロース
  • 牛肉
  • 豚ロース
  • 豚バラ
  • 鶏つくね
  • 野菜
  • ご飯
  • 麺類
  • ソフトクリーム

⑤黒毛和牛コース

しゃぶ菜の5つ目のディナー食べ放題のコースは、黒毛和牛コースです。

大人料金5,278円
小学生料金2,198円
小学生未満658円
3歳以下無料
制限時間120分
ラストオーダー10分前

こちらは、プレミアムコースの内容に加え黒毛和牛も食べ放題のメニューです。

黒毛和牛のやわらかくとろける口溶けを何度でもお楽しみください。

黒毛和牛コースで食べ放題になるメニュー
  • 黒毛和牛
  • 琉香豚
  • 牛肩ロース
  • 牛肉
  • 豚ロース
  • 豚バラ
  • 鶏つくね
  • 野菜
  • ご飯
  • 麺類
  • ソフトクリーム

こちらのランチ食べ放題のメニューが、しゃぶ菜で一番スペシャルなコースです。

お祝い事や特別な日に利用してみてはいかがでしょうか。

食べ放題は土日もやってる?

しゃぶ菜のディナー食べ放題は、平日や土日も関係なく開催されています。

しゃぶ菜の営業日であれば、いつでも食べ放題を楽しむことができます。

ぽんちゃん

いつでもしゃぶ菜の食べ放題が利用できるのは嬉しいね!

【2025最新】しゃぶ菜の食べ放題を安くする裏技やクーポンは?

引用元:食べログ

食べログからしゃぶ菜の食べ放題で使えるクーポンが不定期で掲載されています。

一部の店舗では平日のドリンクバーが半額になるクーポンが掲載されていました。

クーポンをチェックして、お得にしゃぶ菜の食べ放題を楽しんでください。

しゃぶ菜の食べ放題を安くする裏技は、お子様連れの場合は、小学生未満は食べ放題半額以下、3歳以下は無料のコースを注文すれば、さらにお得ですね。

しゃぶ菜の食べ放題のルールや注意事項は?

しゃぶ菜の食べ放題の方法やルールは、

  • 好きなコースを選ぶ
  • お出し(昆布、鶏白湯、旨辛、すき焼き、季節の限定だし)を2種類えらぶ
  • お寿司やドリンクバーなど追加したい場合は注文する
  • 薬味&たれバーから好きなもの選んで取ってくる
  • ビュッフェコーナーから好きな具材を取ってくる
  • 食べ残しは厳禁

食べ残しはお店の迷惑にもなりますので注意が必要です。

ぽんちゃん

ルールを守って食べ放題を楽しもう!

しゃぶ菜の食べ放題の予約方法は?

しゃぶ菜の食べ放題は、事前予約がおすすめです

しゃぶ菜は、

  • 食べログ(一部店舗のみ)
  • 電話

からランチ食べ放題の予約ができます。

順番にやり方を見ていきましょう。

食べログからの予約

食べログからしゃぶ菜の食べ放題の予約をする方法は、次のとおりです。

食べログでネット予約をする場合は、事前に会員登録(無料)が必要です。

食べログからの予約方法
  • PCやスマートフォンから、食べログにアクセスする
  • TOPページの検索バーから「しゃぶ菜」と入力し、予約したい店舗を選択
  • 表示されているネット予約可能日から、予約したい日にちや来店人数、時間を選ぶ
  • 画面に従い、来店する人数の内訳や席とコースを選択
  • 「来店者情報」を入力し、「予約をする」ボタンを押す

食べログから簡単にネット予約が取ることができます。

電話からの予約

電話からしゃぶ菜のランチ食べ放題の予約をすることも可能です。

しゃぶ菜の公式サイトの店舗検索ページから、予約したい店舗を検索し、店舗情報の電話番号に直接電話をかけて予約します。

しゃぶ菜の食べ放題でお得に元がとれる食べ方は?

しゃぶ菜の食べ放題で、お得に元がとりたいと思う方も多いですよね!

しゃぶ菜の食べ放題では、十分に元を取ることは可能です。

例えば、平日ランチのスタンダードコース、大人2,528円の食べ放題メニューを例に挙げると、

  • 牛肉(1皿)
  • 豚ロース(1皿)
  • 豚バラ(1皿)
  • 鶏つくね(1皿)
  • 野菜
  • 麺類

お肉1皿ずつ、野菜とお鍋のしめに麺類を食べるだけでも、半分の1,500円くらいはしそうです。

それにプラスして、1,000円分くらいご飯ものやサイドメニューを食べれば、あっという間に元は取れそうです。

例えば、カレーにお肉をのせてお肉たっぷりのカレーにアレンジをすると更にお得感もあります。

ワッフルにはソフトクリームをのせチョコソースやナッツのトッピングをすれば本格的なデザートもできます。

お肉を追加するだけではなく、色々なアレンジ次第でお得に食べることができそうですね。

ソフトクリームの食べ放題までついているのでお得ですね。

しゃぶ菜の食べ放題の口コミ

実際に、しゃぶ菜の食べ放題の口コミを見ていきましょう。

しゃぶ菜の食べ放題は、良い口コミがたくさんありました。

コースの種類が多く、お子様料金が設定されているところも良いですよね。

手作りワッフルを楽しんでいる人の口コミも多くありました。

ソフトクリームにチョコレートソースもかかって美味しそうです。

しゃぶ菜の食べ放題は、豊富なメニューで最後のデザートまで楽しめるのでおすすめです。

ぽんちゃん

一度は行ってみたいしゃぶ菜の食べ放題!
沢山食べてきてね

スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次