
2025年は2月2日が節分!
魚べいでお持ち帰りできる恵方巻きの種類や予約方法が知りたいな!
魚べいでは、2025年の節分に恵方巻を予約販売しています。
魚べいで販売している恵方巻きの種類や、当日購入できるのか気になりますよね?
この記事では、
- 2025年魚べい恵方巻きの種類や値段
- 魚べい恵方巻きの予約方法
- 魚べいの恵方巻きは当日購入できるのか
詳しくまとめているのでご覧ください。
2025|魚べいの恵方巻き種類一覧!値段も!
魚べいの2025年恵方巻きの種類や値段を紹介します。
- 価格は全て税込み表記です。
- 一部店舗では、取り扱いをしていない場合や、内容が異なる場合があります。
魚べいの恵方巻
魚べいの恵方巻きは2種類発売されています。

商品名 | 値段(税込み) |
---|---|
極上海鮮巻(ハーフ) | 850円 |
丸かぶり恵方巻(1本) | 670円 |
極上海鮮巻は、ハーフサイズで約9cmとなっています。
9種類の厳選具材が入った豪華な恵方巻きで、
まぐろ、サーモン、いくら、いか、ふわとろあなご、活け〆蒸しえび、かんぴょう、たまご、きゅうり
が入っています。
丸かぶり恵方巻は、1本約18cmで、
あなご、おぼろ、かんぴょう、かにかま、たまご、きゅうり
が入っています。
どちらの恵方巻きにも、希少価値が高く、くちどけが非常に良い「初摘み海苔」を使用しています。
通常の魚べいのテイクアウトメニューは関連記事をご覧ください。
容器代は含まれる?
魚べいの恵方巻きの容器代は、商品代金に含まれているため無料です。
魚べい恵方巻きは当日予約なしでも買える?
魚べいの恵方巻きは、当日購入できるとは公式サイトには記載されていませんでした。
当日は混みあっていることが予想されますので、予約をしておいた方が確実です。
恵方巻きは人気商品なので、お店で予約しましょう。

急いで恵方巻の予約をしなくちゃ!
魚べい恵方巻き2025のネット予約方法!
魚べいの恵方巻きの予約方法や当日の購入についてまとめて紹介します。
魚べいの恵方巻の予約は既に始まっています。
予約期間 | 2025年1月4日から受付中 |
販売期間 | 2025年1月31日~2月2日まで |
恵方巻きの予約はいつまでなのか調べたところ、公式サイトに記載はありませんでした。
過去の口コミでは店舗にて当日購入できた方という声もありましたが、お店によって在庫が残り少ない場合もあるようなので、予約するのが確実です。
今年の節分は2月2日で、いつもより一日早くなっているので販売期間にもご注意ください。
早速、魚べいの恵方巻きの予約方法を見ていきましょう。
公式アプリからのテイクアウト予約
魚べいは、公式アプリから、恵方巻きの予約をすることができます。
- まずは魚べい・元気寿司・千両公式アプリをダウンロード
- アプリを起動し、『店舗を探す』から対象店舗をお気に入り登録
- 『お持ち帰りネット予約』をタップして対象店舗を選択
- 注意事項をよく確認し、チェックボックスにチェックを入れて『お持ち帰り予約へ』をタップ
- 受取日時、商品を選択後、『注文に進む』をタップ
- お客様情報(お名前・ご連絡先・カード情報など)を入力
- ご注文内容を確認して、完了
簡単にネット予約できるのでおすすめです。
電話予約
電話からの恵方巻きの予約も可能です。
魚べいの公式サイトの店舗検索ページから、予約したい店舗を検索し、店舗情報の電話番号に直接電話をかけて予約します。
店頭で予約

魚べいでは、店頭で恵方巻の予約をすることも可能です。
魚べいを訪れたついでに恵方巻きの予約を済ませるのもいいですね。

この後、魚べいの恵方巻きの受取方法も確認しましょう
魚べいの恵方巻きの受け取り方は?
魚べいの恵方巻きの受取方法は、
- 予約当日に店頭に受取りに行く
のみとなっています。
デリバリーはできる?
魚べいの恵方巻きのデリバリーについて、公式サイトに記載はありませんでした。
デリバリーはできない可能性が高いです。
予約当日に店頭に撮りに行く方法が一番確実ですね。

外は寒いでしょうから、暖かい格好で、気を付けて受取りに行ってくださいね。
魚べいの恵方巻きはキャンセルできる?
魚べいの恵方巻きのキャンセルについては、公式サイトでは記載はありませんでした。
キャンセルできない可能性もあります。
お店に迷惑がかからないように、恵方巻きの予約は、よく考えてから決定しましょう。
魚べいの恵方巻きの口コミ
魚べいの恵方巻きを実際に食べたことがある人の口コミをご紹介します。
今日は2月3日の節分という事で、"廻らない回転寿司"こと魚べいの丸かぶり恵方巻を。
— とぷろ (@T0P_kw) February 3, 2024
具沢山な6種類の具材に、香りや口どけの良い初摘み海苔を使用の恵方巻きは、ボリューム満点で美味しかった☺️
穴子入りでこのお値段とクオリティーにも感嘆!!
何故定番9種のお寿司もあるかって?
ま、ついでだついで← pic.twitter.com/PoxpR1jYmT
魚べいの恵方巻きは、ボリュームがあり美味しいという口コミが多くありました。
魚べいの恵方巻きとお寿司のセットを買って、食べ比べている方もいるようです。
2月3日は恵方巻を食する日と化した我が家
— あんのうん01 (@unknown001z) February 3, 2023
「魚べい」の恵方巻
あ、美味しいです! pic.twitter.com/ULA7QVVtA6
魚べいの恵方巻きが美味しく、毎年食べているという声もありました。
相当美味しいのでしょうね。
是非一度、魚べいの恵方巻きを購入してみてください。

2025年の恵方は西南西!
願い事をしながら、魚べいの恵方巻きを美味しく食べてね
- スシロー恵方巻きの予約方法について
- かっぱ寿司恵方巻き2025の種類や値段
- はま寿司恵方巻き2025の種類や値段
- くら寿司恵方巻き2025の種類や値段
- すし銚子丸恵方巻き2025の種類や値段
- 寿司店・コンビニ・スーパーの2025年恵方巻き記事まとめ